あと¥10,000 で送料無料
現在カート内に商品はございません
10000円+TAX以上のご購入で送料無料
【新商品】TSUKICO|月子
多機能満月ジェル
Kingdom of Tambapanni
セイロンティー
特徴
・アルガンの木の種子から取れる油
・古くからモロッコで食用、スキンケア用、化粧用として利用。モロッコの先住民であるベルベル人が健康や美容を目的として使っていたとも言われています。
・抗酸化作用の高いビタミンE含有量や不飽和脂肪酸量が豊富
・皮膚弾力性の改善による抗老化作用
・皮膚のバリア機能を回復し水分保持を行う。
期待される効果
エモリエント成分・ベース成分・抗老化作用・保湿効果
アミノ酸の一種です。保湿剤、乳化安定剤、pH調整剤、中和剤などとして用いられます。
イタドリは、日本各地、朝鮮半島、台湾、中国などの山野に自生する多年草で、その名は「痛み取り」に由来するといわれています。
美白成分、抗老化成分
抗炎症成分、抗菌成分、美白成分、抗シワ成分
カミツレ花エキスは、もともとカモミール(ジャーマンカモミール)と呼ばれ、ハーブティーとして親しまれており、薬用ハーブとしても胸焼け、胃炎、生理痛、冷え症、不眠、皮膚炎、口内炎など幅広い薬効を有しており、主要成分は消炎成分のカマズレン、ビサボロール、強力な鎮痙作用を有しているフラボノイドのアピゲニンなどが知られています
抗炎症成分、収れん成分、抗菌成分、血行促進成分
安定化成分
カンゾウ(甘草)は、その名が示すとおり砂糖の50倍の甘さをもち、古くから伝統医学で用いられてきました。ギリシアの自然科学者のテオフラストスは甘草の根を喘息や乾いた咳、または肺の病いに用いたことを記録しており、中国ではのどの痛みや喘息、胃や十二指腸の潰瘍に用い、また漢方の処方では生薬全体の調和の目的で汎用されています
抗炎症成分、美白成分
通常、ご注文の翌日~5営業日前後で発送いたします。 また、発送後は「商品発送メール」に記載されている「伝票番号」をご確認のうえ、ヤマト運輸または日本郵便ホームページより現在の配送情報をご確認いただけます。
誠に恐れ入りますが、お届け先は日本国内に限らせていただいております。
ベース成分、保湿成分、バリア改善成分、温冷感成分
・水分を保持する能力があり、お肌の水分蒸発を防ぎ、肌荒れを防ぎ、しっとりみずみずしい素肌に導きます。
・米、麹菌、酵母などを混ぜ、発酵させることで生成されます。発酵方法や精製方法によって性質の異なる成分になります。
・天然保湿因子(NMF)を構成しているアミノ酸やピーリング作用・抗酸化作用があるとされるフルーツ酸やキレート作用のあるクエン酸などの有機酸が含まれており、酒風呂と同じような効果が見込めます。
保湿成分、細胞活性化、バリア機能、整肌、血行促進
界面活性剤、バリア改善成分
保湿成分、ベース成分
エジプトのクレオパトラ、中国の楊貴妃等、歴史上最も美しいとされてきた女性たちが、美容に用いていたバラ。美の力があると考えられたバラの花から、水蒸気蒸留法でオイルを抽出するときに、副産物としてできる芳香蒸留水です。肌に弾力を与えハリのあるつややかな肌に整えます。
保湿成分、抗老化成分
ベース成分、保湿成分、安定化成分
TSUKICO|月子では、動物実験を一切行っておりません。 商品に関わる各委託先に関しましても同様です。
高温多湿を避け、日光の直射当たらない場所での保管をおすすめいたします。
過酷な気温条件や乾燥した土地にも育つ生命力の強い植物であり、ホホバの種子から得られた液状ワックス(ロウ)は、ホホバオイルと呼ばれ、アメリカ先住民によって古くから食用油、火傷や傷、湿疹の治療、スキンケアやヘアケアに利用されてきました。
ベース成分、エモリエント成分、抗炎症成分
清楚な気品と凛とした力強さを感じさせるホワイトローズ。学名をロサアルバと言い、生命力あふれるホワイトローズから採取されたローズウォーター。
保湿効果、メラニン抑制効果
ローズマリーは古くから「若さを取り戻すハーブ」または「記憶力を増強するハーブ」として知られていますが、こうしたエピソードを裏付けるものとしてローズマリーにはロスマリン酸などの強力な抗酸化成分が見出されています。
抗炎症作成分、抗酸化成分、抗菌成分、美白成分、抗老化成分