コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

「月子」のはじまり、「月子」のモノづくり

tsukico_lotion
「TSUKICO|月子」ブランドのはじまりは、
秋の満月の日に採取した、
ヘチマ水でつくった化粧水から。
 敏感肌の方にも喜ばれ、
いつしか愛用の輪は世界へも…。
肌はもちろん気持ちまで癒してくれる、
その穏やかなエネルギーに満ちた使い心地は、
一体何から生まれるのだろう。
 
やがて月の巡りと自然のリズムの関係に着目。
ひとつの気づきを得ることができました。
 
以来、化粧水だけではなく、
手にした方が月の巡りや自然と響き合いながら、
自ら輝く力をより高めることのできる
モノづくりへと、漕ぎ出しました。
 
いくつもの出会いを求め、
いくつもの気づきを重ねながら、
「月子」はしなやかに
未来を拓いていきたいと思います。
 
そんなはじまりの想いを忘れずに進むためにまとめた、
「月子」の3つの指針。
揺るぎないモノづくりの基本です。
 

「月子」3つの指針

環境

 
「月子」の原料は、バイオダイナミック農法や古来からの有機栽培農法など、月や季節の巡りに逆らわない、環境にやさしいものであること。できる限り、環境負荷の少ない製造方法を追い求めること。そして清浄な土地や水にこだわり、人の五感を大切にしながら、製品開発を進めていきます。
月子の種まき
 昔々からのイヤシロチ、神土と呼ばれる那須の特別な大地で栽培。 土地改良のプロフェッショナルの助言もいただきながら 本来の大地のパワーを最大限に発揮できる土づくりを進めています。

 

共鳴

 月の巡りによって、自然も人も生命のリズムが変化します。さらに天候や場所によっても揺らぎます。そのリズムに合わせて選ぶことができ、使い分けたり加減できるレシピを提案します。
full_moon
 
 誰もが「月子」と共鳴しながら、より輝く自分と出会っていただけることを大切にします。月暦に従って、種蒔きから満月採水まですべての農作業を月のタイミングに合わせて行っています。 月の満ち欠けの自然のリズムにあわせて、植物にも大地にも負担を少なくし、 無農薬・無肥料の自然農法で育てられた植物を使用しています。


幸福度

 モノづくりを通してかなえたいのは、生産者も製造者も、そして製品を手にする人も穏やかな笑顔になれること。より幸福を感じる毎日をサポートできる関係性を築きながら、「月子」を通して緩やかな和が広がっていくように…。幸福度という視点をマネジメントにも取り入れていきます。

 

 

自然栽培ヘチマのこだわり

ヘチマ

 TSUKICO|月子で使用されるヘチマは、大自然の循環に沿った自然栽培法によって、作物だけでなく土地自体も育てられています。この栽培法は、月の満ち欠けのリズムに合わせて行われます。
 完全無農薬、無肥料の栽培には、土づくりが最も重要です。農業の専門家のアドバイスを受け、2018年7月には土壌微生物の多様性・活性値が1,659,080(偏差値74.2)という驚異的な数字を達成しました。これまでの取り組みにより、ヘチマ栽培の土地環境が大幅に改善され、土壌検査の結果、土壌微生物の多様性・活性値から、非常に豊かで、無肥料無農薬でも作物がよく育つ最高基準の土壌と評価されました。
月子の土壌

 

 ヘチマは、熱帯アジア原産のウリ科一年草で、昔から化粧水として広く使われてきました。中国に入ったのは明の時代で、日本に伝わった後、江戸時代初期には急速に普及しました。女性たちの美しい肌を作ることで多くの支持を得てきた歴史があり、室町時代には中国からヘチマが入ってくると「美人水」と呼ばれ、化粧水として広く使われるようになりました。江戸時代には、「花の露」「江戸の水」、明治になると「キレー水」という名で販売されていたようです。

 

ヘチマの収穫

 

 ヘチマ水は、民間薬としてさまざまな用途に利用されています。ヘチマには、熱を取り除く、血液を冷やす、解毒効果があるという効能があり、血流を促進し神経系を整え、乳房の調子を整え、排尿を促進し、腫れや痛みを緩和し、皮膚病を治すなどの効果があります。内服すると、痰を切り、咳止め、むくみ、利尿作用があると言われており、外用すると、あせも、ひび割れ、あかぎれ、日焼け後の手当て、火傷にも効果があるとされています。

 ヘチマは、美容面でも有名であり、その理由は、ヘチマが含むサポニン類の効果にあります。ルシオサイドというサポニンは、肌の増殖機能を高め、排泄器官としての機能をサポートし、自然治癒力を高める成分であり、これがヘチマを美容成分として有名にした理由です。

 また、ヘチマには、肌の活性を高めるだけでなく、脂漏性皮膚やオイリーバランスを整える効果があり、さまざまな肌質に対応できる優れた植物です。ヘチマ化粧水は、酸性化粧水の原型とも言われ、毛穴の引き締め効果があります。含有成分には、ヘチマサポニン、硝酸カリウム、ペクチン、タンパク質、糖分などが含まれます。食品加工総覧によると、ヘチマ自体に雑菌抑制効果があるとされています。これらの特性から、ヘチマ水は、内服や外用、そして美容にも広く利用されています。

 

 

月子の畑(神土)の歴史

神土

  平成元年に、那須町から4万5千年前の地層下部から10点に及ぶ石器が発見され、人間の営みが前期旧石器時代から行われていた可能性があることが推測されています。
 月子の畑は、那須町指定の史跡であり、平安末期から室町中期にかけての芦野氏居館跡です。土器なども出土しており、明治に健武山湯泉神社に合祀されるまで、熊野社が安置されていました。この居館跡は、南北約129m、東西約100mの回字型で、神土(コウト)と呼ばれています。
芦野氏居館跡
 
 

 1256年6月2日に書かれた『吾妻鏡』には、「夜討ち強盗が奥の大道に蜂起したので、鎌倉幕府が街道沿いの御家人たちに取り締まるよう指示した」という記述があります。その指示には、「葦野地頭」という名前が含まれており、この葦野地頭が芦野氏居館跡の主であったと考えられています。現代でも、多くの都会の人々が那須の自然を訪れ、西行や松尾芭蕉などの歌人たちが訪れて和歌を詠んだ、歌枕の地として知られています。

 月子が畑仕事をしていると、過去の人々が感じた風を感じることができるような気がします。那須は、古くから多くの人々に愛され、その自然の美しさや歴史的な背景から、今でも訪れる人々の心を癒しています。