
月子のもうすぐ満月ですよ
月子の「もうすぐ満月ですよ」ストロベリームーン
月子の「もうすぐ満月ですよ」 月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 ストロベリームーン 主にアメリカで6月の満月のことをストロベリームーンと呼ぶのは、 北アメリカの先住民族であるネイティブアメリカンがそう呼んでいたから。 太陰暦を使っていた時代...
もっと読む「TSUKICO|月子」ブランドのはじまりは、秋の満月の日に採取した、ヘチマ水でつくった化粧水から。
敏感肌の方にも喜ばれ、いつしか愛用の輪は世界へも…。肌はもちろん気持ちまで癒してくれる、その穏やかなエネルギーに満ちた使い心地は、一体何から生まれるのだろう。
やがて月の巡りと自然のリズムの関係に着目。ひとつの気づきを得ることができました。
月子の「もうすぐ満月ですよ」 月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 ストロベリームーン 主にアメリカで6月の満月のことをストロベリームーンと呼ぶのは、 北アメリカの先住民族であるネイティブアメリカンがそう呼んでいたから。 太陰暦を使っていた時代...
もっと読む那須塩原市原町の住宅街に佇む「まるぱん工房」は2004年、大のパン好きの鈴木みつこさんが県内のパン屋さんで研さんを重ね、夫の幹夫さんとオープン。移動販売メインでスタートし、お客様が徐々に増え、子どもの誕生も転機となって店頭販売を始めたそうです。 私が友人から噂を聴き、初めて訪れたのは2006...
もっと読む