コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 月子の「もうすぐ満月ですよ」那須のうさぎ

月子の「もうすぐ満月ですよ」那須のうさぎ

月子の「もうすぐ満月ですよ」那須のうさぎ

月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。

 

那須のうさぎ

 

新年あけましておめでとうございます。

卯年になりましたね。卯年は、新たなことに向かう「契機の年」「飛躍の年」とされています。

Withコロナと言われるようになったこのタイミング、希望を持って進むにはぴったりな年のように思いませんか。世界情勢も気がかりな2023年ですが、卯年のエネルギーに明るい展開を信じたいと思います。

 

日本では、月の模様をうさぎが餅つきをしていると見立てることから、月とうさぎは切っても切れない間柄ですが、うさぎは那須の野山にも生息しています。雪原に点々とうさぎの足跡を見つけると、ぴょんぴょん跳ねていた姿を想像して、ちょっとぴょんぴょん嬉しくなります。

種類は日本固有の野うさぎで、雪の季節には耳の先を除き全身が白くなるトウホクノウサギと冬も全身茶色のままのキュウシュウノウサギが、那須では併存しているそうです。

 

そして那須にはうさぎとふれあえる施設があり、海外からの観光客からも人気なんですよ。

うさんぽ

  • 那須高原・南ヶ丘牧場「うさんぽ広場」

https://minamiga.sakura.ne.jp/play/

  • 那須どうぶつ王国「ふれあいウサギ王国」

https://www.nasu-oukoku.com/blog/world/town/rabbit/ 

  • 「ふれあいうさぎ広場」

https://www.nasu-oukoku.com/news/2022/10/open-2.html

 

お散歩させることができたり、なでたり抱っこできたり。その愛らしさに、子供も大人も癒され、やさしい笑顔になってしまいます

ちなみにこうした施設のうさぎは、アナウサギというヨーロッパ原産のうさぎを品種改良した飼育用のうさぎです。日本の野うさぎは、飼育することはできません。

 

西洋では、ウサギは子沢山であることから「豊穣」や「子孫繁栄」「生命力」のシンボルとなっていて、幸運のお守りともされています。4月の復活祭(春分の日以後の満月の後の最初の日曜日)では、復活・生命のシンボルである卵と共にうさぎもイースターを飾るモチーフとして親しまれていますね。

 

今年はどんな年にしようかな

まだ、ちょっとゆるゆる、気持ちが定まらないのだけれど、

今年最初の満月に浮かび上がるうさぎを見ながら、いろいろ考えてみたいなと思っています。

 うさぎ

お肌の調子はいかがですか。

 

寒い季節。顔の血行が悪くなり、肌の新陳代謝も滞りがちになります。スチームや蒸しタオルで温めてからのお手入れがおすすめです。また、四白(しはく)という瞳の中央から親指一本分下にある浅いくぼみ、攅丈(さんちく)という眉頭にあるくぼみは、顔の血行を良くするツボです。中指の腹でやさしくゆっくり、各5回ほどツボ押ししてみましょう。

温めたり、ツボ押しで血行をよくすると、スキンケア化粧品のなじみがグンと良くなり、乾燥やたるみ、くすみなどの予防・改善が期待できます。

Read more

月子の「もうすぐ満月ですよ」月の食材
月子のもうすぐ満月ですよ

月子の「もうすぐ満月ですよ」月の食材

月の食材 古本屋さんで見つけた雑誌『CREA』( 2014年5月号)に、「月の食材を美味しく食べて、月のエネルギーを取り入れる」という、占星術の記事を見つけました。 その昔、占星術の基本的な考え方は地上に住まう動物、植物、鉱物までも全ては宇宙の天体に関わっているーー、各食材にも関係する天体があるというのです。

もっと見る
月子の「もうすぐ満月ですよ」スノームーン
月子のもうすぐ満月ですよ

月子の「もうすぐ満月ですよ」スノームーン

  月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。   スノームーン   北アメリカでは、2月は雪が多いことから2月の満月のことを「スノームーン」と呼んでいます。自然とともに暮らしたネイティブアメリカンが使っていた呼び名です。 雪山や雪原の上に煌々と輝く満月、そして風が吹けば雪が満月の光がキラキラと舞って…。コヨーテの声も聞こえるような、なんとも幻想的な光景が思...

もっと見る