コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 月子の「もうすぐ満月ですよ」中秋の名月と月餅

月子の「もうすぐ満月ですよ」中秋の名月と月餅

月子の「もうすぐ満月ですよ」中秋の名月と月餅

月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。

 

中秋の名月と月餅

 

朝晩、秋風を感じるようになりましたね。暦通りに彼岸花も咲き始めて、

そして、中秋の名月ですーー。

 彼岸花

ことさら暑かった今年の夏。だからこそ秋のお月見は、しみじみと楽しみたいなと思います。

というわけで月見団子だけではなく、横浜中華街から、月餅を取り寄せました。

家鴨の卵の黄身を満月に見立てた、月餅です。

 月餅

中国では月餅は、中秋の満月の日のお菓子。特設売り場ができて、連日大賑わい。家鴨の黄身入りは昔からのオーソドックスなタイプですが、中華圏では苺味やケーキみたいなデザインのもの、豪華なパッケージに入ったものなどなど。それが翌日には店頭から消えてしまいます。まるでクリスマスケーキのようですね。

 中秋の名月

以前、旅行で出掛けたシンガポールで遭遇して、びっくりしました。

一年中、手軽に月餅が味わえるのは日本ならではとか。だからこそお月見には、月に見立てた家鴨の黄身や栗入りなどがいいな、と思います。

 栗

お月見は秋の農作物が無事に収穫できたことへの感謝、そしてご先祖様への感謝をする行事――。虫の声を聴き、月餅を味わい、名月を眺めて感謝を捧げたいな、と思います。

 

そして今年、中秋の名月にぴったりな、「秋の月(または月)」という歌を見つけました。

瀧廉太郎が作曲ばかりか唯一作詞をした歌、二十歳の時の作品だそうです。

 

「秋の月」

 

光はいつも かはらぬものを

ことさら秋の 月のかげは

などか人に ものを思はする

などか人に ものを思はする

 

あゝなく虫も おなじこゝろか

あゝなく虫も おなじこゝろか

こゑのかなしき

 

日本人の中にある、秋の月への情感があふれている歌ですね。

名月ばかりではなく、日々の月もしみじみ楽しみたいなと思います。

 

 秋の月

 

お肌の調子はいかがですか。

夏から秋へ、朝晩の気温差が大きくなる時期は肌が不安定で敏感になってしまいます。ゆらぎ肌とも呼ばれ、肌荒れだけではなく、湿疹ができてしまうことも。毎日肌の状態をきちんとチェックして、アレっと思ったら、まずはたっぷりの化粧水やパックでいたわってあげましょう。

Read more

月の巡りと共に-「那須贅沢時間」14巡り目 「郷土史家 伊藤晴康さん」
月子の那須贅沢時間

月の巡りと共に-「那須贅沢時間」14巡り目 「郷土史家 伊藤晴康さん」

歴史・ロマン・原風景は芦野の宝 「月子」の基になるヘチマは那須町東部、芦野地区の神土という地で月の巡りに沿って、自然に近い農法で育てています。畑のある場所は、芦野の地を治めた武士・芦野氏の平安末期から室町中期にかけての居館があった「芦野氏居館跡」で町指定文化財、史跡になっています。

もっと見る
月子の「もうすぐ満月ですよ」月の季節
月子のもうすぐ満月ですよ

月子の「もうすぐ満月ですよ」月の季節

月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。   月の季節   今月は29日が満月です。そして明け方に部分日食が起こり、日本全国で見られるとのこと。 中でも小笠原諸島では、月が欠けたまま沈む「月出帯食・げっしゅつたいしょく」になるそうです。時間は約4時34分から約5時54分。早起きして西の空を眺めてみなくては…、ですね。   そしてそろそろ2024年の手帳やカ...

もっと見る