ニュース
月光浴のすすめ 特に満月の前後2~3日は効果が大きいとされています。場所はリラックスできるところ。日光浴同様に、外はもちろんベランダや窓辺で大丈夫。時間帯は午前0時前までに行うこと。なぜなら深夜は魔の時間、とされているからです。 できれば入浴後、全身に5分ほど月光を浴びれば十分とか。そして月光浴の後はすぐに就寝すること。テレビやパソコン、スマホを見ては効果が消えてしまうのだそうです…。
もっと見る冬らしい寒さの到来。寒さにちょっと体が縮こまり、オーバーなどを着込むこともあって、肩こりを感じることが多くなったな、と思います。 お風呂に入り、ゆっくりと湯船に浸かる幸福をしみじみと感じる季節ですね。12月22日は冬至でした。柚子湯に入りましたか?湯船に明るい柚子がポッカリと浮いて、いい香りにも癒されて…。柚子の香りやオイル効果で、体もよく温まるのだそうです。
もっと見る月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 贈り物 たしか30年ほど前、大手百貨店の冬のギフトシーズンのキャッチコピーに、「ありがとうの島」(ちょっと曖昧です…)があったなあ、と、記憶しています。 みんながギフトを贈り合い、日本列島には「ありがとう」があふれています…といったような意味合いでした。 今頃になると、そのコピーでイメージした“日本列島各地...
もっと見る月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 月の季節 今月は29日が満月です。そして明け方に部分日食が起こり、日本全国で見られるとのこと。 中でも小笠原諸島では、月が欠けたまま沈む「月出帯食・げっしゅつたいしょく」になるそうです。時間は約4時34分から約5時54分。早起きして西の空を眺めてみなくては…、ですね。 そしてそろそろ2024年の手帳やカ...
もっと見る月子の「もうすぐ満月ですよ」 月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 中秋の名月と月餅 朝晩、秋風を感じるようになりましたね。暦通りに彼岸花も咲き始めて、 そして、中秋の名月ですーー。 ことさら暑かった今年の夏。だからこそ秋のお月見は、しみじみと楽しみたいなと思います。 というわけで月見団子だけではなく、横浜中華街から、月餅を取り寄せました。
もっと見る月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 石選びの時間 「災害級の暑さです」というアナウンスを、今年はよく耳にします。 調べてみたらその文字の通り、“災害と言えるほど高い気温”のことで、その始まりは40度を超える猛暑が続いた2018年に気象庁が開いた異例の記者会見で、「命の危険すら感じる暑さ。“1つの災害と認識している”」と説明したことから。その年の流行語...
もっと見る月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 満月とソフトクリーム なんとなくモヤモヤしたり、あれこれ考えてしまう時には、牧場に出かけることにしています。広々とした牧場を見晴らし、牛たちがのんびりと草を食んだり、休んだり、まるで「シアワセダ~」と言っているかのように、「モウ~」と鳴いている姿を眺めていると、いつしか気持ちが穏やかになっていくのを感じることができ...
もっと見る那須は名水に恵まれた地域で、吉ノ目湧水や芦野城址の清水が人気です。家では地下110mの地下水を利用し、ペットボトルの水よりも美味しいと自負しています。名水を楽しみながら珈琲やお茶を楽しむこともできます。水の恵みを感じる幸せな時期で、梅雨ならではの楽しみがあるのでは
もっと見る月子の「もうすぐ満月ですよ」新しいボトル、初夏にデビューです。
月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 新しいボトル、初夏にデビューです。 初夏は、二十四節気で夏が始まるとされる「立夏」から梅雨前までを指すのだとか。梅雨が明けると、本格的な夏を迎えます。 今年は5月6日(土)が立夏、そして満月です。夏の始まりの満月だなんて、なんだかとっても良い月の廻りのように思えて、気分が少しアップしています。 実は、満月化粧水のボ...
もっと見る月に一度、満月の頃に、季節のお話や暮らしのこと、心身のことなどお届けします。 イースターと卵とプリン 4月9日(日)は、イースター。日本名では復活祭です。 イースターは、キリストの復活と春の到来を祝うお祭りで、「春分の日以降、最初の満月の次の日曜日」と決まっています。 そしてイースターという呼び名の語源は、ゲルマン神話に登場する春の女神エオストレや女神の名前を冠した春の月名であるエオ...
もっと見る